最近欲しいなと思っているものがあります。
フェアハンドランタンです。
フェアハンドランタンは、灯油を燃料にしたランタンで、いかにもランタンという形をしています。
よくキャンプで使われる、ガソリンランタンとかガスランタンとか、最近ではLEDランタンとかは
とっても明るい白色の光ですが、このフェアハンドランタンは、ちょっと黄色のかかった色で、
暗いです。そんなに明るくないのです。
私は、前にも、焚火が好きだなんて書いたのですが、焚火の火の揺らぎを見ているのが好きなんです。
なんとも癒されるし、いろいろなことが浮かんできます。
このフェアハンドランタンも、同じように焔が揺れています。
じーっと見ていると癒されそうです。
友人が持っていて見せてもらった時感じたことです。
なにか焚火に通じるものがあるような気がします。
なんでも、灯油をしみこませ、火をともす、芯の形状を斜めにカットしたりすると、
焔の揺らぎ方が変わるそうです。
だから、いろいろカットして、自分の好みにするそうです。
もう一つ言ってたのが、部屋の明かりを消して、このフェアハンドランタンの明かりだけにして、
彼女とワインでも飲んでいると、とってもいい感じになるらしいです。
これは、私にはむりかも。
でも彼女を何とかしたい人は、良い小道具になるかもね。
|
コメント