コーヒー

コーヒー豆 初焙煎です。

遠赤コーヒー焙煎キットに、練習用の生豆が3種類入っていました。 早速焙煎します。 本番までに3回練習ができるね。 どの豆にしようか・・・ コロンビアでいこう! 焙煎機の蓋を開けて、生豆を投入です。 穴が小さ...
コーヒー

パナソニックの「The Roast」ってどうなんだろうか

6月上旬からパナソニックの「The Roast」がサービスを開始するそうですね。 自動で、焙煎してくれる。 ちょっと気になるので、調べてみました。 焙煎機本体の値段は、10万円。って高くない? スターターキットとして、生...
便利グッズ

電子辞書

英語を勉強すると言ってるのに、いまどき辞書を引いていたら、笑われてしまいました。 辞書の字が小さくて、最近の老眼傾向の私にとって、妙に時間がかかる。 そして読むのが大変。 今どきは、電子辞書じゃない? 嫁に言われました...
コーヒー

遠赤コーヒー焙煎キットの組立

早速、遠赤コーヒー焙煎キットを組み立てます。 わくわくですね。昔プラモデルを買ってきたときみたい。 早く作って焙煎したい!! 始めに土台部分ですね。 青い保護テープを取り除いてね。 他の部品にもちゃんと保護テープが...
コーヒー

遠赤コーヒー焙煎キット 届きました

遠赤コーヒー焙煎キットが届きました。 「ただ今のところ納期は1週間~10日程となりますのでご了承ください。」と ホームページに有ったのに、はやっ!! でも早く届いてくれてとてもうれしいですね。 こんな箱に入ってます。...
日記

何の花だろうか。

昨日家の裏の草取りをしてたんだけど、色々花が咲いていました。 白と、ピンクと赤のつつじとか、白と、赤のどうだんつつじとか、 圧巻は、芍薬のみごとな大きな真っ赤な花とか。 なんているのか分からないけど、黄色とか、白とか、いちごの白い...
コーヒー

コーヒーの焙煎  どうやるの?

コーヒーの豆ができました。 上出来のような気がします。 一粒一粒そろっているし、なかなか大きい。 きっと美味しいコーヒーになってくれる違いない。 そう思っていたのですが、焙煎の仕方を知らない。 そこでネットで調べました。 ...
芸能・音楽

ブルゾンちえみの曲

ブルゾンちえみのネタでかかっている曲。 いままでブルゾンちえみのオリジナルの曲かと思っていました。 違いました。 ラジオを聴いていたとき、この曲が流れてきました。似たような曲だなと思っていたら、 英語の歌が・・・ どう...
コーヒー

コーヒーの豆ができました。

コーヒーの豆からヌルヌルを取り除き乾燥させました。 こんなにきれいになりました。 収穫量は、 なんと110gです。 コーヒー一杯が10g位だから、なんと11杯分。 結構楽しめそうですね。 なんてこ...
日記

英語をできるようにならないと

先日、中学校の同級会がありました。 もう60近い年です。いい年をしたおじさん、おばさんが、色々昔話をしました。 そんな中、2年後に、出身中学の同学年を集めて、同窓会が開かれると、クラスの役員になった やつが言ってます。 40歳、...
タイトルとURLをコピーしました